転職の基本手順

STEP3:求人へ応募、求人票は交渉の余地あり!条件を満たさなくてもチャレンジしてみよう!

求人票の多くは交渉の余地がある!

みなさんは薬剤師として転職する際に

  • 「自分は条件を全て満たさないから、この求人への応募は無理だ」
  • 「理想的な職場だけど、給与だけが条件に合わないから見送ろう」
  • 「求人票の記載とは違った時間で働きたいのに」

こんな気持ちで求人への応募を諦めていませんか。

確かに求人票には様々な条件が記載されており、その通りの採用しかされない場合もあります。

しかしながら多くの求人には、ある程度交渉の余地が残されています

としき

こういった交渉は転職のプロに任せてしまうのが一番安心です。

ポイントを押さえて、人生を好転させる内定を勝ち取ってください。

今回の記事では「求人へ応募」のステップとして

「求人へ応募」
  • 指定の曜日の勤務に融通がついた事例
  • 前職の給与を考慮して、求人票よりも高額の報酬で転職できた事例
  • スタートの報酬は求人票通りだったが、その後の昇給の確約が取れた事例
  • ラウンダーの応募だったが、職歴が評価されエリアマネージャーとして採用された事例
  • 交渉はいずれも転職エージェントによるもの

の4つの事例紹介とともに、転職エージェントによる理想を諦めない攻めの「求人へ応募」を解説します。

としき

最後まで読んでいただければ、悩んでいた理想に近い求人への応募に一歩踏み出す勇気が出ること間違いなしです。

ウィッチガール

求人票の記載が全てと思い込んでいました!

見つけた求人に交渉の余地があるかどうか担当エージェントに確認してみます。

事前に読んでほしいこと
🔽🔽🔽🔽🔽🔽🔽🔽🔽🔽🔽
新型コロナウイルスの影響で、各転職エージェントの求人数は減少傾向にあります。
基本戦略としては、いずれの年代・勤務形態であっても求人数が多い転職エージェントへの登録が大前提となってきています。
当サイトでのおすすめの転職エージェントのランキングは求人数の多さも考慮してあります。
求人数の多さに加えて、転職の目的や自身の年代によっても登録すべき転職エージェントが変わってきます。
いち早く登録してライバルより先に非公開求人にアクセスしたい方は

こちら

の章から読み進めてください。

この記事の監修者

指定の曜日の勤務に融通がついた事例

悩める人

場所も時給も自分の理想だけど、月水金のパート募集か〜

自分は水曜日は家族都合で勤務できないんだけどな。

パート勤務をする場合、指定曜日や時間などは担当エージェントの交渉次第で変更が可能な場合があります

例えば確認してみたら、既存のスタッフが働く時間や曜日の変更が可能だった、などはよくある話です。

少しだけ条件を満たさない場合などは、求人票だけ見て諦めずに、担当エージェントを通じて変更が可能かどうか一度確認してみましょう

前職の給与を考慮して、求人票よりも高額の報酬で転職できた事例

悩める人

管理薬剤師から別薬局の管理薬剤師への転職を希望しています。

将来のスキルアップに向けて理想的な薬局が見つかったが、給与がほぼ変わりなしです。

せっかく転職するなら、他で少しでも給与が上がるところを探してみようかな。

正社員として転職をする場合、年収アップにつながるかどうかは気になるところです。

求人票の報酬額は、求人票に載せるために相場の金額を考慮して仮の金額として設定してあることがあります。

自分のこれまでの経験や経歴をアピールすることで、記載額以上の報酬を獲得する事例は多々あります

ここで重要な役割を果たすのが、転職エージェントです。

良好な人間関係が築けていれば、この薬剤師さんのために少しでも報酬アップを交渉しようと言う気持ちが働きます。

[関連記事] 薬剤師が転職エージェントと付き合う際の注意点

スタートの報酬は求人票通りだったが、その後の昇給の確約が取れた事例

転職エージェントの交渉でも、勤務開始時の報酬アップは叶わないこともあります。

採用する側の気持ちとしては、どれだけの成果を出してくれるかは未知数なので、最初から高額な給与を支払うのは不安が付き纏います。

妥協案として、転職後の成果に応じて昇級計画の提示があり、転職後に長く(数年間)頑張ってもらえれば、昇給と言う形で希望の報酬になるといった確約が取れた事例もあります。

[関連記事] 薬剤師が転職で年収を上げることは昇給の先取り

ラウンダーの応募だったが、職歴が評価されエリアマネージャーとして採用された事例

悩める人

将来のスキルアップのために学べる環境に身を置きたい。

ラウンダー募集の求人があったので応募してみました。

求人票の募集要件は、ラウンダーとして近隣の店舗を回って勤務するラウンダー薬剤師の募集でした。

しかしながら採用担当者は過去の経歴や実績から、平の薬剤師ではなくエリアマネージャーとして各店舗の管理薬剤師を監督してほしいと言う、高額のオファーに変わった事例です。

今の自分の実力は、実際に周りにいる人たちと比べて判断してしまいますが、会社が変われば自分の立ち位置も変わります。

この薬剤師さんは自分自身をまだまだと感じていましたが、環境が変わることで指導する立場を任されたと言う事例です。

当然ですがこの方は今までよりもずっと高収入となり、転職を成功されました。

交渉はいずれも転職エージェントによるもの

これらの事例は、薬剤師転職のほんの一部の事例です。

中には転職エージェントを介さなかったばかりに、平均値以下の報酬での転職となったり、実力を過小評価される形での転職に至ったケースも見られます。

皆さんは薬剤師としてはプロですが、転職においては素人です。

経験豊富なエージェントの交渉力や、提案力は目を見張るものがあります。

自分自身の価値に気がついていないことは、結構よくあることです。

転職の際は個人での転職活動や、公開された求人で妥協せずに、ぜひ転職エージェントを活用してみてください。

登録は公式サイトから数分で終わります。

★*――――*★**★*――――*★
【薬剤師の派遣・転職 お仕事ラボ】面接交通費一律3万円(初回)♪
★*――――*★**★*――――*★
薬剤師の求人・転職なら「ファルマスタッフ」
★*――――*★**★*――――*★
薬剤師の転職ならジョブデポ薬剤師
★*――――*★**★*――――*★

それでも転職が決断できない時のアドバイス

ここまで読んで、まだ悩みながら公開求人を眺めて毎日過ごしている方もいると思います。

もしも次のいずれかの状況であれば転職を決断していいタイミングです。

あなたの人生を変えられるのはあなただけです。

あなたが動かないと、ずっと今の場所にいるままです。

少しの勇気で、ぜひ人生を好転させてください!

半年以上同じことで悩んでいる

もしも同じことで半年以上悩んでいるならば転職のタイミングです。

半年悩んで解決できないということは、自分自身での解決が不可能か、組織自体に改善の機能が備わっていないかのどちらかです。

これ以上時間を無駄にしないようにしましょう!

転職エージェントへの登録は本当に数分で、あなたの人生が動き出しますよ!

★*――――*★**★*――――*★
【薬剤師の派遣・転職 お仕事ラボ】面接交通費一律3万円(初回)♪
★*――――*★**★*――――*★
薬剤師の求人・転職なら「ファルマスタッフ」
★*――――*★**★*――――*★
薬剤師の転職ならジョブデポ薬剤師
★*――――*★**★*――――*★

今の職場に尊敬できる人がいない、学ぶ事がない

今の職場に尊敬できる人がいないこと、もしくは学ぶことがないことは致命的です。

職場に尊敬できる人がいると、尊敬できる人の仕事を間近で見ることができます。

それが良い仕事につながり、自分のキャリアアップや報酬アップにつながるからです。

学びのある環境に自分を置くべきです。

尊敬できる人・学べる環境がなければ転職のタイミングです。

ハラスメントが横行してる

自分がもしハラスメントの被害者であれば、もちろん勇気を出して被害を訴えるべきです。

しかしながら口で言うのは簡単ですが、言い出せないからこのように社会問題にまで発展しています。

そして被害者でなくとも、ハラスメントの横行している職場にい続けるのは、想像以上に心身を疲弊します。

上の項でも述べましたが、半年以上悩んでいるのならば腐った組織はこちらから見限るのも一つの手段です。

改善には大変な労力と時間が必要な場合が多いです。

あなたの時間も体力も有限で貴重なリソースです。

もし会社に自浄作用が働かないのであれば転職を決断するタイミングです。

報酬に納得できない

自分の能力や努力に対して報酬が見合わないと思ったら、転職エージェントに相談してみましょう。

年齢や経験、地域の給与の相場を熟知しているのは、地方の求人情報にも強いファルマスタッフのエージェントです。

担当のエージェントと相談してみて、自分の給料が平均以下もしくは相場よりも低いなど分かれば、それは転職を決断していいタイミングです。

★*――――*★**★*――――*★
【薬剤師の派遣・転職 お仕事ラボ】面接交通費一律3万円(初回)♪
★*――――*★**★*――――*★
薬剤師の求人・転職なら「ファルマスタッフ」
★*――――*★**★*――――*★
薬剤師の転職ならジョブデポ薬剤師
★*――――*★**★*――――*★

ABOUT ME
としき
四度の転職でやりがいも給与もどちらも諦めない選択をしてきました。大手チェーン薬局のエリアマネージャー として採用担当もしていた経験から、実際に現場で役立つ情報を発信していきます。